2022年12月2日、W杯グループリーグ最終戦の日本対スペイン。
日本が2対1で勝利し、1位で決勝トーナメントに進出しました。
歴史的な勝利で盛り上がりましたが、誤審やイエローカードも話題になっていました。
スペイン戦の審判はビクトル・ゴメスさんです。
どんな人物か調査してみました!
日本対スペインで誤審?

2022年12月2日、W杯グループリーグ最終戦でスペインに勝利した日本代表。
1位で決勝トーナメントに進出しました。
今のイエロー?
— mihomiho (@qnFLEXWA7t2lkhv) December 1, 2022
審判スペイン贔屓じゃない?
#本田の解説
主審はスペインサポーターかな?
— toruhi☻24 (@angel_Hanie24) December 1, 2022
イエロー出しすぎ
大したファールじゃないし#日本vsスペイン
喜びの声の他に、誤審では?とかイエロー出しすぎといった声も見られました。

試合の経過を振り返ると、確かに日本だけ3枚もイエローカードをもらってますね。
順番に確認していきましょう。
①板倉滉のイエローカード

前半イエロー緩すぎない???
— まほろば🕊 (@mahorobahouse) December 1, 2022
板倉はがっつりだったけど吉田のはないでしょ
あと、谷口板倉はイエローでも仕方ないと思うけど、吉田のやつそもそも当たってたか?
— チャーシュー麺@次期参戦は2023年オープン戦予定 (@tyashumenn) December 1, 2022
板倉選手のイエローカードは仕方ないという意見が多かったです。
板倉は前半、激しいチャージで今大会通算2枚目の警告を受け、次のクロアチア戦は出場停止となった。
読売新聞
累積2枚で決勝トーナメントのクロアチア戦に出れないのが痛いですね。
②谷口彰悟のイエローカード
谷口彰吾にイエローカード
— 美濃山幸水苅安賀 (@oobunoumi) December 1, 2022
三苫薫アップ
ベンチから手を伸ばして何か話してる相馬勇紀 pic.twitter.com/JBH4DJMv20
谷口のイエロー以外は厳しいなと思った。後ろ3枚イエローは怖い
— 攻劇 (@kogekidogso) December 1, 2022
まってイエロー多すぎん???
— もも (@t_r_yui) December 1, 2022
谷口も吉田もイエローちゃうやろ
#日本vsスペイン
ネットの反応を見ると、妥当、イエローはやりすぎのどちらの意見もあるみたいですね。
③吉田麻也のイエローカード
これで吉田にイエローはキツいってwwww @ABEMA で視聴中 https://t.co/rUzXqG5JDf #ABEMAでFIFAワールドカップ #本田の解説 pic.twitter.com/Ho2jLn88Lm
— なおるだ (@naolda) December 1, 2022



吉田選手はモラタ選手に触れていないように見えますがどうでしょうか?
麻也のはイエローじゃないでしょ!
— ペナルティ ワッキー (@wakitayasuhito) December 1, 2022
レフェリーお前、マジでさっきの吉田麻也のイエローおかしいからな?おい舐めてんか
— SPLASH (@Spash_11) December 1, 2022
#日本vsスペイン
今日テストで見れなかったから
— はる (@C56Bu) December 2, 2022
スペイン戦今見てるんだけど
吉田のイエローはないやろ流石に
誤審だろという意見が多数でした。
④パスコースを塞ぐ

元国際審判員・プロフェッショナルレフェリーの家本政明氏は「今日の試合の主審のポジションはよくないですね」と指摘。アルビレックス新潟の元日本代表DF千葉和彦も「レフェリーが確実に日本とスペインのパスコースとスペースを消しにくる前半戦」と、両チームのパスワークが阻害される回数が多かったことに言及している。
FOOTBALL ZONE
こんなにパスコースに入ってくる主審はなかなか見ない気がw
— 渡辺 明 (@watanabe_1984) December 1, 2022
イエロー多いなあ
— 🌱 (@morimorimok) December 1, 2022
そして最初からずっと審判邪魔すぎるwww
#日本vsスペイン
審判がパスコースに入って邪魔という意見も見られました。
これについては日本もスペインも被害を受けてますね。
日本対スペインの審判はビクトル・ゴメス

日本対スペインの主審はビクトル・ゴメスさんです。
2008年からプレミアサッカーリーグ (PSL) の審判を務めています。
2012-13年シーズンと 2017-18年シーズンにPSL最優秀審判員に選出。
2011年からは国際サッカー連盟に国際審判員として登録されているベテラン審判ですね。
英大衆紙「ザ・サン」電子版は11月22日に「ビクトル・ゴメスとは何者か?」との見出しで、同審判員を紹介している。18年のCAF(アフリカサッカー連盟)コンフェデレーションカップで賄賂を提示されたが、これを拒否。その上で、この八百長問題をサッカー協会に報告し、母国で称賛された過去があるという。
日刊スポーツ
賄賂による八百長を拒否したこともあるそうです。
VARで認められた田中碧のゴール、三笘の折り返し時点でゴールライン割ってたかどうかは本当ギリギリだったんだな。
— hakkimm (@hakkimm20) December 1, 2022
三笘から田中碧の鷺沼小学校時代からの幼馴染ラインがワールドカップでアシスト、ゴールって鷺沼小学校は2人の銅像建てていいと思う pic.twitter.com/ihUzL2nbYe
VARで日本の2点目のアシストも認められていますし、八百長しない人に思えますね。
イエローが続いたのは偶然で、吉田選手のは見えない角度だったんではないでしょうか。
審判も人間なので、間違えることはありますよね。
【2022W杯】日本対スペインで誤審?ビクトル・ゴメス審判イエロー出しすぎ!まとめ
今回は、カタールW杯の日本対スペインの誤審についてまとめました。
吉田選手のは誤審っぽいですが、八百長はなかったと思います。
決勝トーナメントも楽しみですね!
▼関連記事はこちら▼
【画像30選】韓国サッカー代表チョ・ギュソンがイケメン!パク・ソジュンに似てる!
【画像30選】チョン・スンウォンがイケメン!BTSジョングクに似てる!
【画像30選】ダルウィン・ヌニェスがイケメン!どの髪型もかっこいい!
【画像30選】フランス代表アドリアン・ラビオがイケメン!どの髪型もかっこいい!
【ブチギレ】堂安律はリュディガーに何言った?舐めプ走りに煽り返し!