スポーツ

【戦う顔】バトルフェイス京田の意味を調査!立浪監督の発言が由来?

野球

2023年4月30日、「バトルフェイス京田」がトレンド入りしていました。

中日対横浜の試合が原因のようですが、何があったんでしょうか?

意味・由来を調査してみました!

スポンサーリンク

バトルフェイス京田がトレンド入り

京田

2023年4月30日、「バトルフェイス京田」がトレンド入りしていました。

試合後のベンチの様子を公式Twitterがツイート。

45秒あたりで「バトルフェイス京田」という声が聞こえます。

一部野球ファンが盛り上がっていましたが、意味由来が気になりますね。

スポンサーリンク

京田陽太選手のあだ名の由来

「バトルフェイス京田」は横浜DeNAベイスターズの京田陽太選手のあだ名でした。

由来は何なんでしょうか?

立浪監督の発言

昨シーズンまでは中日ドラゴンズに所属していた京田陽太選手。

入団以来ショートのレギュラーでしたが、2022年は深刻な打撃不振に陥ります。

2022年5月4日の横浜戦、堅実な守備が売りの京田選手のエラーから失点。

次の打席で代打を送られ、試合中に二軍行きを命じられました。

中日立浪和義監督(52)がDeNA戦で怒りのタクトを振るった。試合中、京田に「戦う顔をしていない」とファーム行きを通達し、ベンチから選手会長の姿が消えた。

日刊スポーツ

試合後の立浪監督が京田選手に対し、「戦う顔をしていない」とコメント。

これ以降、中日関連の話題で「戦う顔」というワードがネタとして定着しました。

6月16日に一軍復帰した京田陽太選手。

取材では「戦う顔をしていなかったら言ってください」と自虐ネタ。

その後も調子は上がらず、高卒2年目の土田龍空選手にレギュラーを奪われました。

オフにはトレードで横浜DeNAベイスターズに移籍。

「強制送還したところにまた戻るということで」と移籍会見でネタにしています。

2023年シーズンは主にショートで出場している京田陽太選手。

4月30日時点で対中日打率429と好調です。

この一連の流れから、京田選手には「バトルフェイス京田」というあだ名が定着しました。

球団公式動画から、チームメイトからも呼ばれていることがわかりますね。

スポンサーリンク

【戦う顔】バトルフェイス京田の意味を調査!立浪監督の発言が由来?まとめ

今回は、トレンドワード「バトルフェイス京田」について調査しました。

中日時代の立浪監督の発言が由来でした。

▼関連記事はこちら▼

【終わった?】藤浪晋太郎がクビにならない3つの理由!契約内容から検証!

【巨人】ルイス・ブリンソンは結婚してる?嫁・子供・家族を調査!

【顔画像】トレバー・バウアーは結婚してる?家族(嫁子供親兄弟)を調査!

【何した】トレバー・バウアーのDV内容まとめ!出場停止処分はなぜ?

トレバー・バウアーは日本好き!親日家エピソード5選!