2023年の衆院補欠選挙に千葉県第5区から立候補しているえりアルフィヤさん。
選挙に立候補しているので日本人ですが、国籍と本名なのか気になりますね。
出身高校や大学などの学歴も気になります。
えりアルフィヤさんの経歴、学歴、年齢をwiki風にまとめてみました!
えりアルフィヤの経歴・学歴
【1分18秒02でわかるえりアルフィヤ】
— えり アルフィヤ (@eri_arfiya) April 6, 2023
私が日本で生まれ、どのような幼少期を過ごしたか、そして日銀、国連での勤務経験をまとめたプロフィール動画を公開しました。私だからこそできることがあると考えています。ぜひ、みなさんご覧ください☺️ #浦安市 #市川市 #千葉5区 #ヤ pic.twitter.com/qHLPXyNTOC
名前 | 英利 アルフィヤ(えり アルフィヤ) |
生年月日 | 1988年10月(34歳) |
出身地 | 福岡県北九州市戸畑区 |
職業 | 政治家 |
所属 | 自民党 |
えりアルフィヤさんは衆院補欠選に千葉県第5区から立候補している自民党所属の政治家です。
公式サイトに学歴が掲載されていたので順に見ていきましょう。
えりアルフィヤの小学校
えりアルフィヤさんの出身小学校は明治学園小学校です。
カトリック系の私立小学校で、高校まで運営しています。
明治学園小学校に入学。父親の転勤に伴い、10歳から中国(上海・広州)で育つ。アメリカンスクールに通うことを自分で選び、両親にも支持してもらったものの、当初は英語も中国語もできず北九州に帰りたいと思うばかり。帰宅して毎日2時間ほど英語の勉強をし、なんとか会話ができるようになっていった。
えりアルフィヤ公式サイト
10歳の時に父親の転勤で中国(上海・広州)に移り住んでいます。
アメリカンスクールに転校したとプロフィールには記載されていました。
えりアルフィヤの中学・高校
Established in 1981, AISG is the first international school in South China, and the only not for profit international school in Guangzhou. https://t.co/fOC3rjjQLp#TopSchools #TopSchoolsAsia #AISG #School #SouthChina #Guangzhou pic.twitter.com/BlB3rRVUsN
— Top Schools Asia (@TopSchoolsAsia) March 2, 2019
えりアルフィヤさんの出身中学・高校は広州アメリカンインターナショナルスクールです。
おそらく転校した小学校から高校卒業まで在籍していたと思われます。
高校の頃は生徒会長を務めていたそうです。
えりアルフィヤの大学
えりアルフィヤさんの出身大学はジョージタウン大学です。
外交政策学部国際政治学科を卒業。
外交政策大学院修士課程に進学し、卒業しています。
ジョージタウン大学の卒業生には、
- ビル・クリントン(第42代アメリカ合衆国大統領)
- フェリペ6世(スペイン国王)
- 河野太郎(デジタル大臣)
数多くの著名人や政治家が卒業しています。
えりアルフィヤの経歴
大学卒業後の2012年7月から日本銀行に就職しています。
国際連合へようこそ!
— 国連広報センター (@UNIC_Tokyo) October 24, 2022
今日(10月24日)は #国連デー 。ニューヨークにある国連本部の内部、安保理会議場、経社理会議場、信託統治理事会議場、総会議場、そして展示物について、国連のツアーガイド @visitUN が解説します。 pic.twitter.com/JbwubA0hQI
2016年には日本銀行を退職し、国連事務局本部に転職。
2023年2月に自由民主党千葉県第5選挙区支部長に任命。
衆院補欠選に千葉県第5区から自民党推薦で立候補しています。
えりアルフィヤの国籍
今日は春分の日でしたが、みなさんいかがお過ごしでしたか?私からは本八幡の桜開花情報をお届けします。だいたい5分咲き?くらいでしょうか☺️🌸満開になるのが楽しみです🌸 #春分の日 #本八幡ライフ #桜 #千葉5区 #補選 #ヤ pic.twitter.com/dIuyqrrMtU
— えり アルフィヤ (@eri_arfiya) March 21, 2023
こんにちは。
えり(英利)アルフィヤです。
えりが名字、アルフィヤが名前です。両親はウイグル出身で平成11年に帰化した日本人。
えりアルフィヤ公式サイト
私も生まれた時は外国籍でしたが、日本で生まれ、日本に育てられた、日本人です。
公式サイトのブログによると、えりアルフィヤさんは帰化日本人です。
正確な情報を共有いただきたいため、ご説明いたします。父がウイグル系日本人、母がウズベク系日本人、100%チュルク系日本人です。ウイグル研究を専門とし、2006年より現代ウイグルアイデンティティを研究しています。
— えり アルフィヤ (@eri_arfiya) August 10, 2022
父親がウイグル人、母親がウズベク人のハーフです。
1999年(平成11年)に両親と一緒に帰化。
生まれも育ちも国籍も日本ですね。
えりアルフィヤの本名

千葉県第5区の候補者名簿のえりアルフィヤさんの氏名が「非公表」になっていると話題になっていました。
本名ではないんでしょうか?
私は生まれた時に、ウイグル語でArfiye(アルフィヤ)と名付けられました。近代ウイグル語は、公式にはアラビア文字で表記されます。
えりアルフィヤ公式サイト
アルフィヤはウイグル語でArfiyeと表記されます。
ウイグル自治区で生まれたウイグル人(そして、私のようにその外で生まれても生まれた国の法律によりその国の国籍とならない場合)は、中国籍となるため、中国語(漢字)で名前を登録しなければなりません。
(中略)
私、Arfiye(アルフィヤ)は、
⇒阿丽菲亚(アリフェヤー)
となりました。生まれた時に「阿丽菲亚」と漢字で登録されたため、日本に帰化した時も、そのまま戸籍の名前はカタカナで「アリフェヤー」となりました。
えりアルフィヤ公式サイト
えりアルフィヤさんは帰化前は中国籍だったため、名前は阿丽菲亚(アリフェヤー)でした。
パスポートは「アリフェヤー(Arifueya)」、学校や職場では個人的には「アルフィヤ(Arfiya)」を使っています。
えりアルフィヤ公式サイト
アメリカンスクールの先生に自分の名前を主張していいと言われ、以後は「アルフィヤ」で通しているそうです。
戸籍は「アリフェヤー」ですが、選挙活動は「アルフィヤ」なので、
混乱を避けるために候補者名簿は氏名非公表になっていると思われます。
えりアルフィヤの年齢
本日選挙戦最終日となりました🙇
— えり アルフィヤ (@eri_arfiya) April 21, 2023
私たちは、日々の暮らしの中で歴史的な物価高や少子高齢化など様々な課題に直面しています。私のこれまでの日本銀行、国連で働いた経験を活かして、これらの課題に取り組み、日本に根付いた優しさが基盤となる社会を目指します。#拡散希望 #千葉5区 #市川市 #浦安市 pic.twitter.com/BLn3dTUqdK
公式サイトのプロフィールでは、えりアルフィヤさんは1988年10月生まれです。
2023年4月時点で34歳ですね。
調べてみましたが、誕生日は公表されていませんでした。
えりアルフィヤのwiki経歴学歴!出身高校大学と本名・国籍・年齢を調査!まとめ
今回は、えりアルフィヤさんについて調査しました。
千葉県第5区の選挙結果に注目ですね。
▼関連記事はこちら▼
【何者】吉川蓮民のwiki経歴学歴!出身高校大学と本名女優名を調査!
【顔画像】大津綾香(元子役)のwiki経歴学歴!出身高校大学を調査!