スポーツ

【終わった?】藤浪晋太郎がクビにならない3つの理由!契約内容から検証!

野球

2023年シーズンからオークランド・アスレチックスに移籍した藤浪晋太郎選手。

開幕から先発として結果を残せず、中継ぎに配置転換と発表されました。

藤浪選手はクビになってしまうんでしょうか?

契約内容から検証してみました!

スポンサーリンク

藤浪晋太郎が中継ぎに配置転換

アスレチックスの藤浪晋太郎投手を中継ぎに配置転換することを24日(日本時間25日)、マーク・コッツェイ監督が明らかにした。

Fullcount

2023年4月24日、藤浪晋太郎選手が中継ぎに配置転換されると球団発表がありました。

開幕から先発登板した4試合で4敗、防御率14.40と結果を残せていない藤浪晋太郎選手。

悔しいとインタビューで語っていますし、まずは中継ぎで結果を出してほしいですね。

藤浪晋太郎
【なぜ】藤浪晋太郎の制球難はいつから?原因が練習不足って本当? アスレチックスに所属する藤浪晋太郎選手。 先発から中継ぎに配置転換され、厳しい立場になってますね。 藤浪選手の制球難ってい...
藤浪晋太郎
【死球動画まとめ】藤浪晋太郎のメジャーでのデッドボール集!ブーイングがヤバい! 2023年シーズンからメジャーに移籍した藤浪晋太郎選手。 先発から中継ぎに配置転換され、厳しい立場に追い込まれています。 ...
スポンサーリンク

藤浪晋太郎がクビにならない理由

中継ぎ転向が報じられた藤波選手に対し、クビでは?との声が上がっています。

クビの可能性はあるんでしょうか?

①チーム内で5番目の高額契約

アスレチックスは13日(日本時間14日)、阪神からポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指していた藤浪晋太郎投手と1年契約で合意したと正式に発表した。入団会見は17日(同18日)に予定されている。米ニューヨーク・ポスト紙のジョン・ヘイマン記者によると、年俸325万ドル(約4億1500万円)

Fullcount

藤浪晋太郎選手の契約は1年325万ドル(約4億1500万円)です。

2023年のアスレチックスの年俸を調べてみると、

  1. アレドミス・ディアス 2年1450万ドル(18億7000万円)
  2. トレバー・メイ 1年700万ドル(9億円)
  3. ジェイス・ピーターソン 2年950万ドル(12億2500万円)
  4. マニー・ピニャ 2年800万ドル(10億3000万円)
  5. 藤浪晋太郎 1年325万ドル(4億1500万円)

チームで5番目の高額契約でした。

契約内容にもよりますが、DFAにして他球団に移籍した場合、アスレチックスが年俸を払う可能性もあります。

メジャー30球団で選手の年俸総額が最も低いアスレチックス。

そう簡単にクビにはできないと思います。

②短いイニングでは好投している

4試合先発して4敗している藤浪晋太郎選手。

内容を見てみると、

  1. 4月2日(エンゼルス)2回まで無失点→3回に6失点して降板
  2. 4月9日(レイズ)3回まで無失点→4回に2失点、5回に2失点したところで降板
  3. 4月16日(メッツ)7回途中3失点のQS達成
  4. 4月23日(レンジャーズ)初回から失点して2回途中で降板

QS達成の試合もありますし、短いイニングでは好投しています。

最速162km/hの速球を投げる藤波選手。

メジャーリーガーでも1巡目から対応するのは難しいみたいですね。

中継ぎで結果を残す可能性は高いと思います。

③アスレチックスのチーム防御率

4月25日時点のアスレチックスのチーム防御率は8.08

これはメジャー30球団でワーストの数字です。

投壊しているチーム事情もあり、中継ぎで活躍する可能性のある藤浪選手をクビにするとは考えにくいですね。

スポンサーリンク

【終わった?】藤浪晋太郎がクビにならない3つの理由!契約内容から検証!まとめ

今回は、アスレチックスの藤浪晋太郎選手がクビにならない理由を検証しました。

シーズン途中でのクビの可能性は低いと思います。

▼関連記事はこちら▼

【なぜ】藤浪晋太郎の制球難はいつから?原因が練習不足って本当?

【2023時系列】藤浪晋太郎に対するの海外の反応まとめ!

【死球動画まとめ】藤浪晋太郎のメジャーでのデッドボール集!ブーイングがヤバい!