芸能人

林家木久扇がつまらない面白くない理由3つ!おバカキャラだけど頭いい?

林家木久扇

笑点メンバーで最高齢の林家木久扇さん。

おバカキャラが定着してますよね。

視聴者の一部からはつまらない、面白くないと言われているようです。

理由を調査してみました!

スポンサーリンク

林家木久扇がつまらない面白くない

林家木久扇

林家木久扇さんがつまらない、面白くないと思う人は一定数いるようです。

なぜでしょうか?

①おバカキャラを演じている

笑点

おバカキャラのイメージが強い林家木久扇さん。

演じているだけだという声もありますね。

10月2日の放送では円楽さんが言いそうな答えを言っていますね。

本当におバカならこの答えは思いつかないでしょう。

おバカキャラを演じているため、つまらないと思う人もいるんだと思います。

スポンサーリンク

②面白くないのも芸

林家木久扇

笑点のあのキャラが芸だという意見もあります。

面白くないことを言ってスベって司会にツッコまれて客席が笑う一連の流れが芸ですね。

面白いという声もたくさん見つかります。

林家木久扇さんがいなくなったらつまらないとまで言われています。

笑点に欠かせないメンバーですね。

③世代の違い

林家木久扇

世代が違うからつまらないと思う人がいるという意見もありました。

ぼくの好きなものって何だろうと考えたら、「そうだ、チャンバラが大好きだ」って思ったんですよね。時代劇映画だったら、子どものときからたくさん見てきた。

ちょうどその頃、NHKのテレビで高橋英樹さんが主演の『鞍馬天狗』が始まったんです。それをヒントに、大喜利で答えをいうとき、ポーズを付けながら「杉作、ニホンの夜明けは近い!」って入れてみた。ぼくと同世代の人の頭の中に、鞍馬天狗のネガが入っていたんですね。それが大ウケしたんです。毎回やってたら、どんどん反応が大きくなっていきました。

ダイアモンドオンライン

林家木久扇さんのインタビュー記事からの引用です。

笑点メンバーになったばかりの頃、ウケなくて悩んでいた林家木久扇さん。

好きだったチャンバラのセリフを取り入れたところ、同世代のお客さんに大ウケしたそうです。

林家木久扇さんは今年で85歳。

若い人とは世代間のギャップでつまらないと思われてしまうのかもしれませんね。

スポンサーリンク

林家木久扇は面白い

林家木久扇

林家木久扇さんが面白いという声も多いですね。

笑点のイメージが強いですが、しゃべりや落語が面白いという意見もありました。

Youtubeチャンネルも面白いですね!

スポンサーリンク

林家木久扇がつまらない面白くない理由3つ!おバカキャラだけど頭いい?まとめ

今回は、林家木久扇さんがつまらない、面白くないと言われる理由を調査しました。

つまらないという意見も面白いという意見もどっちもありました。

笑点に欠かせないメンバーであることは確かですね。

今後も頑張って欲しいです。

▼関連記事はこちら▼

春風亭昇太が若く見える理由3選!同い年の同級生と比較してみた!

【画像20選】蝶花楼桃花のすっぴんがかわいい!オフの私服画像も調査!

【画像】蝶花楼桃花のカップサイズはD以上!若い頃はAKB志望だった?

【そっくり】蛙亭イワクラと英国トラス首相が似てる!画像で比較してみた!

【親孝行】兼近大樹が母に買った実家マンションはどこ?札幌市北区新琴似周辺?