支持率の低下が止まらない岸田文雄首相。
ネットを見ていると辞めてほしいという厳しい意見が見られます。
岸田文雄総理はいつ辞めるんでしょうか?
辞任の時期について検証してみました!
岸田文雄首相に辞めてほしいの声
手取り13万がトレンド入りする国でさらに増税てまじで頭いかれてる。日本潰したいの?
— もね (@m4_nuo) December 10, 2022
#岸田やめろ
岸田首相の言う事なんて何も信用出来ない。#岸田やめろ#自民党に投票するからこうなる pic.twitter.com/kDKKdLTvTe
— 大神 (@ppsh41_1945) December 10, 2022
コイツ増税しかしてなくね?#岸田やめろ #走行距離課税 pic.twitter.com/b3M0epLn7t
— だるちっち🍭 (@poppokissme) November 2, 2022
岸田文雄首相に対して辞めてほしいという厳しい声が目立ちます。
喋り方が嫌という声もあるみたいですね。


2021年10月の岸田内閣発足から、2022年7月までは支持率が50%程度はありました。
しかし8月以降は下がり続けて支持と不支持が逆転。
11月には支持率37%と過去最低となっています。

こちらは歴代内閣の内閣支持率推移グラフです。
支持率が30%を切ると政権運営の危険水位域と言われています。
岸田内閣は存続の危機に瀕しているということですね。
岸田文雄首相はいつ辞める?
本日、新型コロナウイルス感染症の5類への見直しに向けた議論についての会見を行いました。
— 岸田文雄 (@kishida230) January 20, 2023
☞全文はこちらhttps://t.co/uEs5c6Chgghttps://t.co/WCuL6ArXf1
岸田文雄首相はいつ辞めるんでしょうか?
①2023年1月頃(統一地方選挙の前)

統一地方選挙に影響が出る前に辞めるという説が考えられます。
統一地方選挙は地方自治体の長や議員の選挙について期日を統一して全国一斉に行うもので、4年に一度行われます。1947年(昭和22年)4月に当時、新しく制定された地方自治制度に基づいて1回目の統一地方選挙が実施されてから今回で20回目となります。
NHK
地方自治体の知事や議員を決める選挙ですね。
2023年は4月に行われます。
自民党としては、統一地方選挙までにイメージを払拭したいはず。
となると、2023年1月頃に岸田文雄首相が辞める可能性はあると思います。
②2023年6月頃(広島サミットの後)
先ほど、ロシアによるウクライナ侵略から1年を受けての記者会見を開きました。詳細は官邸webサイトにアップされます。
— 岸田文雄 (@kishida230) February 24, 2023
そしてこの後23時からG7首脳テレビ会議を議長として主催します。ゼレンスキー大統領にも参加していただき、G7における議論を先導してまいります。https://t.co/9J7tYyoEGC pic.twitter.com/luDhSv7mCV
令和4年(2022年)6月28日、岸田総理大臣から、広島で開催するG7サミットの日程は令和5年(2023年)5月19日(金)~5月21日(日)とするとの発表がありました。
広島市
広島で開催されるG7サミットが終わってから辞める可能性も考えられます。
「岸田さんは2023年5月に、地元で行われる『G7広島サミット』で議長を務めるまでは首相の座にしがみつくつもりでしょう」
女性自身
岸田文雄首相は東京生まれですが、岸田一族は広島出身です。
故郷に錦を飾るという意味でも、広島でのサミットは総理大臣として迎えたいのではないでしょうか。
③2024年9月(自民党総裁の任期満了)
新年明けましておめでとうございます。
— 岸田文雄 (@kishida230) January 1, 2023
皇居で執り行われた新年祝賀の儀に参列し、天皇皇后両陛下のご健康とご皇室の弥栄をお祈りいたしました。
令和5年が、皆様と日本国にとりまして、素晴らしい年となりますよう、お祈り申し上げます。私も全力で引き続き取り組んでまいります。 pic.twitter.com/PgEfPS4zTO
菅義偉首相(自民党総裁)の後任を決める党総裁選は29日、東京都内のホテルで投開票され、新総裁に岸田文雄前政調会長(64)を選出した。総裁任期は2024年9月末までの3年間。
東京新聞
自民党総裁の任期は2024年9月までです。
不祥事や選挙での敗北の責任を取るなど、これまでに総裁を辞めた人はいます。
しかし、総理を解任する手段はないため、孤立無援でもメンタルが強ければ首相を続けることは可能です。

内閣不信任決議案が可決されれば、衆議院解散か内閣総辞職することになります。
可決には過半数の賛成が必要なため、自民党が過半数を占める今の衆議院では難しそうですね。
いつ辞めるかは岸田文雄首相自身が決められるということになります。
【辞めてほしい】岸田文雄はいつ辞める?3つの可能性を検証!まとめ
今回は、岸田文雄首相がいつ辞めるのか検証しました。
早ければ2023年1月、任期満了までなら2024年9月まで可能性があるようです。
▼関連記事はこちら▼
【舌打ち癖】岸田文雄のしゃべり方が嫌われる5つの理由!滑舌悪くて原稿棒読み?
【税金】岸田総理の息子・翔太郎の給料を調査!年収1000万超え?
【なぜ話題?】岸田総理のスプラ3サーモンラン動画解説!声似てるし言葉選びが秀逸!