WBC日本代表に選ばれたラーズ・ヌートバー選手。
侍ジャパン初の日系人メジャーリーガーとして注目されています。
カージナルスファンの間では、ベンチでのペッパーミルを挽くパフォーマンスが人気みたいですね。
WBCでも披露するんでしょうか?
ペッパーミルの意味といつからやってるのか調査しました!
ラーズ・ヌートバーのペッパーミルパフォーマンス
ヌートバーはカージナルスきってのムードメーカーであり、打ったあとにコショウを振るパフォーマンスをする人です
— マイア・ミッシー (@Miamissy_jr) January 4, 2023
pic.twitter.com/AQ0MTLaZE1
WBC日本代表に選ばれたラーズ・ヌートバー選手。
カージナルスではベンチでペッパーミルを挽くパフォーマンスが人気です。
ヌートバー初心者🐧🔰
— アデリーペンギン (@R9Quo) January 15, 2023
みんなのツイートやリツイ記事などでヌートバーくんお勉強中_φ(・_・
知れば知るほどヌートバー君好きになっちゃうんだけど🥹🫶🫶
これってなんて現象?🥹
ヌートバー?タツジ?みんななんて呼ぶのかしら🤔#ヌートリア思い出すよね
pic.twitter.com/uaH9j52xoM
イベントではペッパーミルにサインもしてますね。
ペッパーミルの意味は?
That moment you realize that Lars Nootbaar is now bringing an actual physical pepper shaker to games 😂😂😂 #STLCARDS pic.twitter.com/CYJYXMG2RK
— Sandy_McMillan-Noot_News (@SandyMac718) September 11, 2022
パフォーマンスが生まれたのは、カージナルスがやや苦戦していた昨夏、控え捕手のアンドリュー・キスナーが「厳しい状況でも”grind(何とかこつこつ粘り抜く)”しよう」と言い出したことがきっかけだ。この「grind」という単語には、胡椒などを”挽く”という意味もあることから、誰かが好打するたびに、ベンチで選手たちが胡椒を挽くように手をぐるぐる回す仕草が流行したのだ。
sportiva(https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/mlb/2023/01/27/wbc/index_3.php)
ペッパーミルを挽くパフォーマンスには「粘り強くいこう」という意味が込められているそうです。
We have activated Yadier Molina from the 10-day IL and optioned rookie catcher Andrew Knizner to Memphis (AAA). pic.twitter.com/kCmi3kRz0e
— St. Louis Cardinals (@Cardinals) June 11, 2019
アンドリュー・キズナー捕手がチームの打撃の重要性を訴えたのが始まりみたいですね。
ペッパーミルパフォはいつから?
Well, according to a comment on the Reddit post linked above, Lars Nootbaar recently celebrated his birthday with his St. Louis teammates. Along the way… they picked up the pepper grinder, which was fitting considering that this was their mini-celebration of choice.
clutchpoints.com
地元メディアの記事によると、ヌートバー選手の誕生日にチームメイトからペッパーミルがプレゼントされたそうです。
以降、ベンチでペッパーミルを挽くようになったみたいです。
— St. Louis Cardinals (@Cardinals) August 7, 2022
2022年8月8日のカージナルス公式アカウントのツイートです。
ヌートバー選手はペッパーミルを持っておらず、コショウを挽く動作だけですね。
Lars Nootbaar grabs the pepper grinder after Albert Pujols hits #696. pic.twitter.com/05Yk16YnMu
— Baseball GIFs (@gifs_baseball) September 11, 2022
2022年9月11日、プホルス選手が通算696号ホームランを打った時の動画です。
ヌートバー選手はペッパーミルを挽いていますね。
ヌートバー選手の誕生日は9月8日。


チームメイトからペッパーミルをプレゼントされた後ですね。
ペッパーミルを挽くパフォーマンスは2022年9月8日以降に定着したようです。
ラーズ・ヌートバーのペッパーミルの意味は?いつからやってるか調査!まとめ
今回は、ラーズ・ヌートバー選手のペッパーミルを挽くパフォーマンスについて調査しました。
WBCでも披露するか注目ですね。
▼関連記事はこちら▼
【誰】ラーズ・ヌートバーはなぜ日本代表選出?3つの理由まとめ!
【顔画像】ラーズ・ヌートバーの家族(父母兄弟)を調査!経歴wikiまとめ!
【WBC】ラーズ・ヌートバーいるいらない論争まとめ!日本語と出場資格は大丈夫?
ラーズ・ヌートバーの帽子の314の意味は?マー君斎藤世代の影響でつばを折っていた!
ヌートバーはなぜたっちゃん呼び?理由は祖父由来の日本名だった!