毎日新聞記者の宮原健太さんのTwitterが炎上して話題になっています。
ニュース番組のコメンテーターに対するツイートが物議を醸しているようです。
一体どんな人物なんでしょうか?
顔画像と経歴をwiki風にまとめてみました!
宮原健太の経歴

宮原健太さんは毎日新聞の政治部記者です。

Facebookにプロフィールが掲載されていました。
- 1992年生まれ
- 千葉県柏市出身
- 県立船橋高校を卒業
- 東京大学文学部思想文化学科倫理学専攻
- 独身

毎日新聞のホームページに経歴が掲載されていました。
- 2015年入社
- 宮崎支局→福岡本部→東京政治部(2019年4月~)
- 学生時代は空手と演劇に打ち込む
- ウイスキー好き
宮原健太さんはYoutuberとしても活動しています。

- チャンネル開設は2019年10月21日
- 最初の動画投稿は2019年11月18日
- チャンネル登録者数は5090人(2022年10月11日時点)
まだあまり伸びてはいないようですね。
宮原健太のTwitterが炎上
ひろゆきにしろ、谷原章介にしろ、政治の知識も大してない人達が、事実関係について言及しようとすること自体がニュース番組として間違っている。彼らが話せるのは、それこそ「ただの感想」くらいだ。
— 宮原健太(記者YouTuber) (@bunyakenta) October 8, 2022
ひろゆきにしろ、谷原章介にしろ、政治の知識も大してない人達が、事実関係について言及しようとすること自体がニュース番組として間違っている。彼らが話せるのは、それこそ「ただの感想」くらいだ
Twitter
ひろゆきさんや谷原章介さんのニュース番組でのコメントは「ただの感想」とツイートした宮原健太さん。
Twitterが炎上していました。
宮原さん、あなたはいったいどんな知識をお持ちなんですか?どんな知識があったら事実関係に言及できる権利が与えられるんですか?ただの感想ではない万民を納得させられるニュースとやらを知識豊富な宮原健太記者にご披露願いたいものですね。
— TANG 521 (@Youtang521) October 9, 2022
求められる知識のレベルは分かりませんが、さすがにこれは言っちゃマズいのでは😨
— YUSUKE (@Gelatoni8888) October 9, 2022
事実関係は正確に報道されなければならないし、誤りがあれば訂正されるべきなのは当然としても、それに携わる者の知識量を問題視し出すと、「間違っている」ニュース番組ばかりになります。
ニュースを伝えていい知識量ってどんなもんなの?とツッコミが入ってました。
さすが東大卒🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
— まほ〜ん (@U9MibOkhIHajXtK) October 9, 2022
さっすがーーー!東大卒は違いますねえwwwwww
— 水 (@tdvsss1) October 9, 2022
プロフィールに東大卒と記載しているので、マウントと感じる人もいるようです。
— こぶちゃん™️ (@loudness228) October 9, 2022
それってあなたの「ただの感想」ですよね?
— さばぴっぴ/首都(埼玉) (@saws_skmdrt) October 9, 2022
このツイートもあなたの感想でしょ?というツッコミもありました。
そうだ!そうだ!大した知識もない人間は事実なんて見えるはずもないんだから
— きついるま (@Teo8ay6774lI26) October 9, 2022
知識が豊富な宮原様達の示す事実だけを黙って信じておけばいいんですよね!
ってむっちゃ怖い事を言うてるけど大丈夫か?
「ただの感想」がここまで話題になる。素晴らしい。
— ねこ大将軍 (@A4fny07XwN2vhlO) October 9, 2022
政治問題はクロートだけの専売ではないというのは必然。
あらゆる方面から政治について発言し、聞くことができるのは政治意識の高揚にもつながる。
言論を封じようとしてはいけない。
ただの感想って大事でしょという意見もありました。

宮原健太さん自身がプロフィールに投稿は私見と書いています。
ツイートは炎上してしまいましたが、ただの感想を投稿することを否定しているわけではないみたいですね。
【顔画像】宮原健太(毎日新聞記者)のwiki経歴!Twitter炎上の経緯まとめ!
今回は、毎日新聞記者の宮原健太さんの経歴とTwitter炎上をまとめました。
宮原健太さんのツイートがきっかけで議論が起こったのはむしろ良かったのでは?
今後もその発言に注目が集まりそうです。