有名人

【謝罪動画】玉川徹が電通デマ発言で謹慎処分!番組降板も近い?

玉川徹

2022年10月4日、玉川徹さんの謹慎処分が発表されましたね。

9月29日の番組で、安倍元総理の国葬に電通が関わっているという発言がデマだったとし、謝罪していました。

批判の声は止まらず、もしかしたら番組降板までいくかもしれません。

騒動を動画も交えて振り返ってみましょう。

スポンサーリンク

玉川徹の電通デマ発言

「僕は演出側の人間ですからね。テレビのディレクターをやってきましたから。それはそういう風に作りますよ、当然ながら。政治的意図がにおわないように、それは、制作者としては考えますよ。当然、これ、電通が入ってますからね」

デイリー新潮

2022年9月28日、安倍元総理の国葬が行われ、羽鳥慎一モーニングショーでも取り上げられました。

菅前総理が読み上げた弔辞に対し、玉川徹さんは電通が関与していると発言しています。

この発言に対し、批判が殺到しました。

スポンサーリンク

玉川徹の謝罪動画

「昨日のパネルコーナーのなかで、私が安倍元総理の国葬に電通が関与しているという風にコメントしたんですけれども。この発言はですね、事実ではありませんでした。さらに、電通はですね、全く関わっていないということが分かりました。関係者の皆さま、それから視聴者の皆さま、訂正して謝罪致します。申し訳ございませんでした」

デイリー新潮

翌29日のモーニングショーで玉川徹さんが謝罪。

電通が関与しているという事実はなかったと認めています。

しかし炎上は収まらず、10月4日に10日間の謹慎処分となりました。

スポンサーリンク

ネットの反応

炎上は収まりそうにありません。

玉川徹さんだけでなく、テレビ朝日の責任を追求する声も出ています。

スポンサーリンク

【謝罪動画】玉川徹が電通デマ発言で謹慎処分!番組降板も近い?まとめ

今回は、玉川徹さんの謝罪動画についてまとめました。

炎上が収まりませんが、謹慎明けに出演するのか、このまま降板するのか注目ですね。

▼関連記事はこちら▼

【いい加減】玉川徹の煽りすぎ炎上問題発言5選!石原良純とのバトルが放送事故?

【怖い】谷原章介のやらかしエピソード5選!的外れ失言連発で降板の可能性も?

【ごぼうの党】奥野卓志の読み方は「たくし」「たかし」どっち?他の卓志さんと比較してみた!