2023年4月、藤井聡太さんと名人戦七番勝負で対戦中の渡辺明名人。
名前は聞いたことあるんですが、どんな人物なんでしょうか?
出身高校などの学歴や、結婚して嫁子供がいるのかも気になりますね。
将棋の渡辺明名人について、経歴と家族構成をwiki風にまとめてみました!
渡辺明の経歴
ABEMAトーナメント2023
— 瀬戸花音(スポーツ報知) (@kanonseto) April 1, 2023
渡辺明名人「佐々木勇気くんは普段から割と親しくしてる後輩。彼もそのうちリーダー側に回っちゃうのでチーム組めるのも今回最後かなと思って。岡部四段は成績もいいですし。佐々木勇気くんが弟分のように可愛がってる存在なのでやりやすいだろうなと」 pic.twitter.com/ckYZKabrhb
名前 | 渡辺 明(わたなべ あきら) |
生年月日 | 1984年4月23日 |
出身地 | 東京都葛飾区 |
職業 | プロ棋士 |
所属 | 日本将棋連盟(関東) |
渡辺明さんはプロの将棋棋士で、2023年4月時点の段位は九段です。
小学生の時に将棋を始め、2年生で初段に。
渡辺明竜王が昇段を決めたのは2000/3/9(中3)ですが、四段昇段日は2000/4/1付になります。←「高校進学しとるやんけ!中学生棋士ちゃうで!」とツッコミを入れたいところだが、このような注釈がきちんと入っている点を評価すべきだろう。 pic.twitter.com/06zMaxcT6n
— logimon (@logimon55) November 21, 2017
2000年3月、中学3年生で四段に昇段してプロ入り。
中学生でプロになった棋士は、加藤一二三さん、谷川浩司さん、羽生善治さん、渡辺明さん、藤井聡太さんの5人しかいません。
主な棋士の初タイトル
— せりか (@celica_neko) July 11, 2018
(叡王は3期からタイトル扱い)
羽生善治→竜王1989
渡辺明→竜王2004
森内俊之→名人2002
久保利明→棋王2008
佐藤天彦→名人2016
2004年に竜王位を獲得。
20歳でのタイトル獲得は当時史上3番目の若さでした。
2005年の竜王戦でタイトル防衛に成功し、九段に昇段。
以降2012年まで竜王戦9連覇を達成しています。
#将棋 #将棋一口メモ 渡辺明三冠誕生!将棋界の三冠王は、升田・大山・中原・米長・谷川・羽生・森内に次ぐ史上8人目の快挙。4月からは棋界第一人者の座をかけた戦いとなる。
— じんけだわさ (@naf_jinkedawasa) March 24, 2013
2013年には王将位と棋王位を獲得し、竜王位と合わせて史上8人目の三冠に。
2022年まで棋王戦10連覇しています。
【三冠復帰】渡辺明二冠、「名人」初獲得https://t.co/ND8F5o8NM5
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 15, 2020
豊島将之名人(竜王)に99手で勝利。竜王、棋王で永世称号の資格を持つ名棋士が、プロデビューから丸20年となった年に悲願を達成した。 pic.twitter.com/ae07vvbSvS
2020年に名人位を初獲得し、2022年までタイトル防衛に成功。
【速報中】#名人戦 渡辺名人vs藤井王将 封じ手開封ライブ#渡辺明 名人に #藤井聡太 王将が挑戦する第81期名人戦第1局2日目、封じ手開封の様子をライブ中継します。ぜひご覧下さい。https://t.co/dJPNZ2vfbF
— 毎日新聞 (@mainichi) April 5, 2023
三度目の名人位防衛をかけて藤井聡太さんと対戦中の渡辺明名人。
頑張ってほしいですね!
渡辺明の家族
渡辺明名人は2004年4月に19歳で結婚しています。
家族構成は以下のとおり。
- 嫁
- 息子
3人家族ですね。
順番に見ていきましょう。
渡辺明の嫁
「出会いは詰将棋チャット、初めて会ったのは将棋連盟の隣の鳩森神社で…」 『将棋の渡辺くん』で伊奈めぐみさんが描く、夫・渡辺明名人のキュートな“素顔”
— 文春オンライン (@bunshun_online) July 17, 2021
伊奈めぐみさんインタビュー#1 | 観る将棋、読む将棋 #文春オンラインhttps://t.co/udZ2Tk5Uvo
渡辺明名人の嫁さんは伊奈めぐみさんです。
3月26日(日)高槻将棋まつりにてサイン会を行います。詳細はリンクにて。
— 伊奈めぐみ (@speech_ballon) February 26, 2023
12年ぶりの大阪なので、迷子にならずに辿り着けるよう頑張ります…!https://t.co/sjM79NHEzL pic.twitter.com/bmRYiiqqL1
職業は漫画家で、夫の渡辺明名人の日常を漫画にしています。
渡辺明名人とは詰め将棋のチャット上のやりとりで仲良くなり、交際に発展したそうです。
渡辺明の息子
柊の誕生日は明日(31日)ですが明後日に僕が対局なので今日、僕の両親と姉が遊びに来ました。柊が東京のおじいちゃんと会うのはすごい久しぶりです。
渡辺明ブログ(https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/5405a342c01f6270c1d94778255ae2fd)
渡辺明名人には息子が一人います。
名前は柊くんです。
2004年7月31日生まれなので、2023年で19歳になりますね。
顔画像は公開されていませんでした。
渡辺明の学歴
渡辺明の出身小学校
初代永世竜王を獲得した渡辺明竜王と世界のトップクライマー・平山ユージ氏の母校である宝木塚小に迎え、歓迎の集いを開催します。
日本将棋連盟(https://www.shogi.or.jp/event/2009/03/post_156.html)
渡辺明名人の出身小学校は葛飾区立宝木塚小学校です。
渡辺明の出身中学・高校
本日9月13日(日)に、月刊将棋世界12月号の取材で、棋士・渡辺明名人と講談師・神田伯山氏が本校へお越しになり、対談取材が行われました。お二方とも本校の卒業生であり、取材中は教室や図書館をまわりながら、高校在学中の思い出などをお話されていました。
聖学院中学校・高等学校(https://www.seigakuin.ed.jp/news/n44030/)
渡辺明名人の出身高校は聖学院・高等学校です。
東京都北区にある私立の中高一貫校ですね。
将棋の昇段リーグと高校受験の時期が被りそうと思い、将棋に理解がありそうな聖学院を選んだそうです。
渡辺明名人は大学には進学していません。
【顔画像】渡辺明名人(将棋)のwiki経歴学歴!家族構成(嫁子供)も調査!まとめ
今回は、将棋の渡辺明名人について調査しました。
藤井聡太さんとの対局がどうなるか楽しみですね。
▼関連記事はこちら▼
【顔画像】菅井竜也八段(将棋)のwiki経歴学歴!出身高校・結婚・彼女も調査!
【顔画像】片瀬美月(グラドル)のwiki経歴学歴!出身高校大学を調査!
【顔画像】神野藍(渡辺まお)のwiki経歴学歴!出身高校大学と本名を調査!
【顔画像】北條慶(江野沢愛美旦那)のwiki経歴学歴!本名と引退理由を調査!
【顔画像】新唯(レースクイーン)のwiki経歴学歴!彼氏はいる?